 |
1984.11 |
11月AROUGEとして、アルバム『AROUGE〜暴逆の貴公子〜』(ビクター・インビテーション)でデビュー。同作において18歳という若さでセルフプロデュースを行う。 |
|
 |
1989.02 |
「筋肉少女帯」に加入。作曲、編曲はもちろんのこと、実質上のサウンドプロデューサーとしてもその力を発揮。1999年の脱退までに14枚のアルバム、15枚のシングルをリリース。 |
|
 |
1994.12 |
ソロアルバム『Euphoria』(ユニバーサル・ビクター)をリリース。様式美ヘヴィメタルのカリスマ的評価を得る。 |
|
 |
1997 - 1998 |
ギター専門誌「YOUNG GUITAR」読者人気投票で2年連続、国内ギタリストNo1に輝く。 |
|
 |
1999.02 |
二井原実、和佐田達彦、ファンキー末吉とともに「X.Y.Z.→A」結成。
最強のハードロックバンドと称され国内外にて活動。制作においても、プロデュ
ーサー、ディレクターとしてその才能を発揮。 |
|
 |
1999 05 |
「筋肉少女帯」を脱退。 |
|
 |
1999 12 |
X.Y.Z.→A 1stアルバム「ASIAN TYPHOON」をリリース。 |
|
 |
2000.08 |
東南アジアに向け、X.Y.Z.→Aのアルバム「ASIAN TYPHOON〜English Version〜」をリリース。 |
|
 |
2000 11 |
X.Y.Z.→A 2ndアルバム「METALIZATION」をリリース。 |
|
 |
2001.06 |
X.Y.Z.→A「METALIZATION〜English Version〜」をリリース。 |
|
 |
2002.04 |
X.Y.Z.→A 3rdアルバム「LIFE」をリリース。 |
|
 |
2002 06 |
日本大使館主催「日中国交正常化30周年記念イベント」においてロック親善大使としてX.Y.Z.→Aが招待され、北京で初めての本格的ハードロックバンドのライヴとなり、中国全土のメディアに大々的に取り上げられ大反響を呼ぶ。 |
|
 |
2002 07 |
Hong Kong International Rock Festival 2002に招待され、日本代表として演奏する。 |
|
 |
2003.06 |
X.Y.Z.→A 4thアルバム「W」をリリース。 |
|
 |
2003 08 |
韓国大邱夏季ユニバーシアード大会「"OK! Crazy!! World Rock Festival"」(韓国大邱市頭流(トゥリュ)公園内コーロン野外音楽堂)にX.Y.Z.→Aとして出演。 |
|
 |
2004.02 |
X.Y.Z.→A ライヴベストアルバム「X.Y.Z.→ALIVE」を発売。 |
|
 |
2004 04 |
ギター教則DVD『橘高文彦直伝 ハードロック・ギターの極致』を発売。 |
|
 |
2004 12 |
デビューバンド"AROUGE"の1st「AROUGE 〜暴逆の貴公子〜+11 RARE TRACKS」をCD化。
ソロプロジェクト"EUPHORIA"のライブ映像「SACRED GARDEN 〜FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA LIVE〜」をDVDでリリース。
|
|
 |
2005.01 |
デビュー20周年を記念して、ソロプロジェクトを始動。
20周年記念アルバム「NEVER ENDING STORY」をリリース。 |
|
 |
|
|
|